2016年08月28日

キャンドルとわたし① 出会い編

暮らしにキャンドルを取り入れ始めたのは,2012年が明けた頃。

スピ好きで開運マニアであるわたしのハートをくすぐる『魔法のヒーリングキャンドル』という商品との出会いがきっかけ。

キャンドル

それまでは,火を灯すことが怖くて,アロマを生活に取り入れるときでも,アロマキャンドルではなくて,ディフューザーを使用することを選択したぐらいで^^;
まさかこんなにキャンドルが暮らしになくてはならないものになるなんて,思いもしていなかったデス。


2013年頃から,キャンドルの灯りだけで入浴する『キャンドル風呂』にはまり・・2015年には,キャンドルづくりをはじめました♪

中学生の頃,夏休みの自由研究でキャンドル制作をしたこともあり,クレヨンで色付けしたりアロマで香りをつけたりして楽しんでいたのですが,実際に灯すと不具合が・・。
学びに行きたいな~と思って情報を集めても,仕事の休みとなかなかタイミングが合わず・・。

しかし,そうこうしていたら,2015年の秋,会社都合による急な退職となり,自分の置かれている状況が変化!
一見不幸そうに見えるこういう事態こそ,「転機!」と思って,今までやりたかったけれど,やれなかったことを手当たり次第に挑戦しました。

そんななか,2016年2月。
ようやくキャンドルづくりのワークショップに参加することができました♡

こんな色でもやってみたい♪
この色とこの色を合わせたらどうなる??
そんなワクワクがとまらなくて,すぐに本格材料を仕入れ,キャンドルづくりに明け暮れる日々がはじまりました*^^*




同じカテゴリー(カタル)の記事画像
ご褒美
春爛漫
お守り♡
2年モノ
サクラサク
春雷
同じカテゴリー(カタル)の記事
 ご褒美 (2018-03-29 13:36)
 春爛漫 (2018-03-28 19:41)
 お守り♡ (2018-03-11 17:49)
 2年モノ (2018-03-10 17:46)
 サクラサク (2018-03-09 20:35)
 春雷 (2018-03-05 19:44)

Posted by ほうこ at 11:43Comments(0)|| カタル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ほうこ
ほうこ

作って楽しい色あそび♪から始まって
インテリアとして,飾って楽しく,眺めて癒される♪
灯して癒され,じぶんと繋がる♪
贈って喜ばれる♪
そんなハンドメイドキャンドルに魅了されています。

鹿児島県霧島市を拠点に活動中

ホームページアドレスが変更になりました
QRコード
QRCODE
削除
キャンドルとわたし① 出会い編
    コメント(0)