2016年08月29日

キャンドルとわたし② 蜜月編

2016年の春は,朝,キャンドルを仕込んで,バイトへ行き,帰ったら真っ先にキャンドルの誕生を祝い,次のキャンドルを仕込んで,家事をする。
家のコトや食事や入浴が終わったら,キャンドルの誕生を祝い,次のキャンドルを仕込んで眠りにつく。
朝目覚めたら,まずはキャンドルの誕生を祝うという生活。

部屋中にキャンドルが溢れたのは言うまでもない(笑)
グラデーションキャンドル

そして,この時期,関東や沖縄へ旅にでたのだけれども,もちろん旅先でもキャンドルのワークショップに参加。
沖縄のキャンドルショップは,わたし好みだったので,1か月後には再び沖縄へ降り立ち,キャンドルスクールを受講するという自分でも驚きの行動にでてた。

おひとりさまだというのにわたしの都合に合わせて,初級・中級の短期集中講座を開催してもらえるというありがたい機会をいただけたことに感謝。
らんたん

2016年は,開運の年だと長年いわれてきていたにもかかわらず,大きな変化がないな~と思ったりもしていたけれど,十分変化しているような・・^^;
数年後,「転機だった」といえる年になりそうな予感。





同じカテゴリー(カタル)の記事画像
ご褒美
春爛漫
お守り♡
2年モノ
サクラサク
春雷
同じカテゴリー(カタル)の記事
 ご褒美 (2018-03-29 13:36)
 春爛漫 (2018-03-28 19:41)
 お守り♡ (2018-03-11 17:49)
 2年モノ (2018-03-10 17:46)
 サクラサク (2018-03-09 20:35)
 春雷 (2018-03-05 19:44)

Posted by ほうこ at 08:03Comments(0)|| カタル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ほうこ
ほうこ

作って楽しい色あそび♪から始まって
インテリアとして,飾って楽しく,眺めて癒される♪
灯して癒され,じぶんと繋がる♪
贈って喜ばれる♪
そんなハンドメイドキャンドルに魅了されています。

鹿児島県霧島市を拠点に活動中

ホームページアドレスが変更になりました
QRコード
QRCODE
削除
キャンドルとわたし② 蜜月編
    コメント(0)